大人 2名

長野旅行 全体旅程|2025年4月25日(金)〜27日(日)

テーマ:建築・温泉・グルメ・春の風景を楽しむ大人の旅


Day 1|4月25日(金) 夜:長野駅集合・宿泊

  • 22:00頃 長野駅 集合
  • 【宿泊】リブマックスPREMIUM長野駅前(予約済)
    • 駅徒歩圏内でアクセス良好
  • この日は移動と宿泊のみ

予約:済


Day 2|4月26日(土) 長野市〜上田へ 建築・桜・温泉の1日

午前:善光寺門前エリア 散策(建築+カフェ+ショッピング)

  • 善光寺(国宝・予約不要)
  • 藤屋御本陣(モダン建築カフェ・予約不要)
  • ぱてぃお大門(蔵リノベショップ街)

昼食候補

  • 藤木庵(手打ちそば)
  • KARUIZAWA COMMUNE(軽食系カフェ)

午後:上田城跡公園(桜名所・歴史スポット)

  • 上田城跡公園を散策
  • 春の桜と歴史的空間を満喫

夕方:おもだてホテルへ移動(チェックイン16:00予定)

  • 【宿泊】おもだてホテル(予約済)
    • 美建築+温泉で癒しの時間

予約:済(ホテル)


Day 3|4月27日(日) 安曇野で自然とアートを満喫 → 長野駅へ帰着

朝:おもだてホテル 出発(8:00〜9:00頃)→ 安曇野へ移動(約1時間)

午前:安曇野ちひろ美術館(アート&建築+自然)

  • いわさきちひろ作品とモダン建築
  • 広々した芝生と北アルプスの眺望が春らしい

昼:カフェ・アンド・ギャラリー タカノ

  • アートと自然を感じる静かなカフェ
  • 地元食材を使ったランチ、スイーツが人気
  • 予約推奨(混雑回避のため)

午後:以下どちらかを選択

  • 大王わさび農場
    • 湧水と水車のある絶景農場、わさびソフトも名物
  • または
  • 安曇野アートヒルズミュージアム
    • ガラス工芸見学やショップ・カフェを楽しむ

15:30〜16:00頃:長野駅へ移動開始(所要:約1時間半)

  • レンタカー返却
  • 長野駅から東京方面へ帰宅

予約:推奨(カフェ・タカノ)


予約が必要・推奨なポイントまとめ

| 日程 | 内容 | 予約状況 |
|------|------|----------|
| 4/25 | リブマックスPREMIUM長野駅前(宿泊) | 予約済 |
| 4/26 | おもだてホテル(宿泊) | 予約済 |
| 4/27 | カフェ・アンド・ギャラリー タカノ | 予約推奨(事前に連絡を) |


3 spots
  • 10:00 善光寺

    善光寺は、東京・青山に位置する歴史ある浄土宗の仏教寺院です。慶長6年(1601年)に創建され、その後移転を経て現在の場所に立地するようになりました。本堂には、長野の善光寺と同様に「戒壇めぐり」があり、心の闇を払い心眼を開く体験が可能です。

    広大な境内には、重厚な朱塗りの仁王門や風神・雷神像が鎮座し、訪れる人々に深い感動を与えます。また、近隣には美しい桜の木があり、春には訪れた人々を楽しませています。表参道駅からのアクセスも良好でありながら、境内は静かで穏やかな雰囲気を保っています。

    善光寺は、賑やかな都市の中心にありながら、心の安らぎを提供する場所として人気です。都内で戒壇巡りができる貴重な寺院として、多くの人々に親しまれています。

  • 08:00 食堂 長野屋

    新宿に位置する「食堂 長野屋」は、1915年(大正4年)創業の老舗定食屋です。長い歴史を持つこのお店は、昭和の懐かしい雰囲気が漂い、訪問客に特別な体験を提供します。店内はレトロで、何となくタイムスリップしたような気分を味わえます。

    料理メニューには「肉豆腐」や「カツカレー」などの人気があります。特に、肉豆腐はしっかりとした味付けで、食材の風味が際立つ一品となっています。お値段も1,000円前後で、コストパフォーマンスも良好です。

    気軽に利用できる雰囲気で、お一人様からグループまで幅広い客層が訪れます。フレンドリーな接客も魅力で、心安らぐひとときを提供してくれることでしょう。

    新宿の中心で唯一無二の体験ができる「長野屋」、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 12:30 TOMBOY 新宿店

    TOMBOY 新宿店

    新宿駅東口から直結の居酒屋、TOMBOY新宿店。多国籍料理を豊富に取り揃えており、特にアジア・エスニック料理に焦点を当てています。立地が少し目立たないため、混雑を避けてゆったり過ごせるのが魅力です。

    店内は天井が高く、異国情緒溢れる雰囲気。メニューには、スパイシーなカレーや風味豊かなナンがあり、飲み放題プランも充実しています。特にビールはオープニング記念として半額で楽しめる嬉しいサービスがあります。また、個室も完備されており、プライベートな空間での食事も可能です。

    スタッフは外国人ですが、日本語も得意で、サービスも親切。食器のデザインや内装もおしゃれで、女性に人気のヴィジュアルが魅力です。TOMBOY新宿店は、普段使いから特別なシーンまで利用できる、アクセスの良いお店です。