大人 1名

福井

3 spots
  • 09:00 八幡山 展望台

    八幡山展望台は、福井市内を360度見渡せる絶好のスポットです。越前花堂駅から徒歩約30分の場所に位置し、細い道を進むとアクセスできます。展望台からは、福井市内だけでなく、晴れた日には白山や新しく開業する北陸新幹線も眺望でき、特に子どもたちにも楽しめる景色が広がります。

    駐車場はありますが、空きスペースが限られており、他の訪問者との譲り合いが大切です。夜間は街灯が少ないため、利用時は注意が必要です。また、冬季には路面凍結に気をつけましょう。トイレもありますが、清掃状況にはばらつきが見受けられます。

    展望台周辺は狭いため、大人数でのピクニックには不向きですが、福井の絶景を楽しむには最適の場所です。天候が良ければ、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 10:30 毛矢珈琲 Keya Coffee

    毛矢珈琲(Keya Coffee)は、2022年10月にオープンしたノスタルジックな雰囲気のコーヒーショップです。自家焙煎の「毛矢ブレンド」を中心に、深煎りコーヒーが楽しめるお店で、静かな空間で読書をするのにも適しています。

    店内には昭和のレトロなアイテムがディスプレイされ、BGMは真空管アンプとレコードで流れる懐かしい音楽です。笑顔の素敵なオーナーは、物腰が柔らかく、心温まる接客が印象的です。

    フードはトーストやお手製の焼き菓子が中心ですが、コーヒーを飲みながらつまむには十分です。2階にはコミュニティスペースがあり、Wi-FiやPayPayも利用可能。駐車場は店舗横に完備されています。

    毛矢珈琲は、リラックスした時間を過ごしながら、こだわりのコーヒーを楽しむには最適な場所です。

  • 12:00 亜米利館

    亜米利館は、福井市の片町エリアに位置するレトロな洋食店です。1973年の創業以来、長年にわたり多くの人々に愛されてきた名店です。

    店内は昭和の雰囲気が漂い、木製のアミアミチェアやガラス板のテーブルが温かみを感じさせます。主にハンバーグステーキを中心としたメニューが揃い、細やかな盛り付けや丁寧に調理された料理が特徴です。

    特におすすめは、柔らかくてフワフワな亜米利館ハンバーグで、甘く炒めた刻み玉ねぎとコクのあるデミグラスソースが絶妙に絡みます。また、自家製焼きプリンも人気で、充実したカフェドリンクメニューもご用意しています。

    11:30から夜までノンストップで営業しているため、食事だけでなく、気軽にドリンクを楽しむことも可能です。懐かしさと美味しさを兼ね備えた亜米利館で、特別なひとときをお過ごしください。