大人 1名

イタリア

4 spots
  • 09:00 和田倉噴水公園

    和田倉噴水公園は、東京・皇居外苑の一角に位置する美しい観光名所です。昭和36年に上皇陛下の御結婚を記念して設立された大噴水を中心に、落水施設やせせらぎが配置され、四季折々の自然と調和した水の芸術を楽しむことができます。特に夜間のライトアップは幻想的で、都会の夜景とともに訪れる人々を魅了します。

    公園内にはベンチが多く設置されており、散策や休憩に最適な場所です。周辺にはスターバックスがあり、多くの人が行き交う賑やかな雰囲気が漂います。清潔感があり、環境も整備されているため、都会の喧騒を忘れ、リラックスしたひとときを過ごすことができます。和田倉噴水公園は、老若男女、さまざまな人々が楽しむ憩いの場として、東京の魅力を感じることのできるスポットです。

  • 10:30 HOTEL MUSSE dining「銀座朝食ラボ」

    「銀座朝食ラボ」は、東銀座駅から徒歩約5分の位置にある、ホテルミュッセ銀座名鉄の2階に位置する朝食レストランです。宿泊客以外でも利用可能なブッフェスタイルの朝食を提供しており、平日と週末で料金が異なります。

    新鮮なサラダや和洋折衷のおかずを楽しむことができ、特に白米や豚肉のしゃぶしゃぶが人気です。また、朝食の時間は11時までと比較的長めで、多彩なメニューが用意されています。ドリンクはセルフサービスで、多種類のものから選ぶことができます。

    温かいおかずが冷めやすい点もありますが、スタッフによる迅速な片付けやサービスが評判で、混雑感が少ないため、ゆったりと朝食を楽しむことができるのも魅力です。ビジネスや観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 12:00 アートアクアリウム美術館 GINZA

    アートアクアリウム美術館 GINZAは、金魚と水の美しさを融合させた魅力的な美術館です。幻想的な空間を演出する展示では、様々な種類の金魚が和風の風景とともに彩りを添え、心地よい音楽が流れます。美術館は8階に展示されており、9階が入口及びチケット販売所となっていますので、入場時には注意が必要です。

    入場料は2,700円で、一度出ると再入場はできません。また、館内にはトイレがないため、訪れる前に済ませておくことをお勧めします。写真や動画の撮影は許可されていますが、フラッシュやライトの使用は禁止されています。

    アートアクアリウム美術館は、インスタ映えにもぴったりで、訪れる価値があるスポットです。金魚をテーマにした展示は、美しさと同時にその背後にある文化や意味を考えさせられる一面も持っています。

  • 14:00 一風堂 銀座店

    一風堂 銀座店は、東銀座駅近くの松屋通りから少し入ったビルの1階に位置するラーメン屋です。店内は清潔感があり、最近リニューアルされていて明るい雰囲気です。注文はタブレットで行い、決済は現金のほか、クレジットカードやQRコード決済にも対応しています。

    メニューは多彩で、特に人気の「赤丸」や「白丸元味」が楽しめます。豚骨スープはクリーミィーで臭みがなく、博多系の細麺との相性が抜群です。さらに、卓上にはピリ辛のもやしやオリジナル胡椒も用意されており、味のアレンジができます。

    スタッフはほとんどが外国人で、観光客にも人気のスポットです。店内は比較的狭いですが、活気のある空間が広がっており、一人でも気軽に訪れることができます。おしゃれなデートにも適した場所で、美味しいラーメンを楽しむことができます。再訪する価値のあるお店です。