旭川市で楽しむ!コーヒーと自然

大人 3名

旭川から新千歳空港までを観光したい、ご飯を食べる必要はありません

6 spots
  • 08:30 BARISTART COFFEE ASAHIKAWA

    BARISTART COFFEE ASAHIKAWAは、旭川に位置する洗練されたコーヒーショップです。本店は札幌にあり、旭川では2店舗目となります。

    店内はこじんまりとした雰囲気で、最大8~10名程度が座れるスペースがあります。また、駐車場も完備されており、アクセスも便利です。

    このお店は特にコーヒーとミルクにこだわっており、様々な種類の牛乳から選ぶことができるのが特徴です。定番メニューとしてはラテやサンドイッチがあり、新鮮な食材を使った料理が楽しめます。自家製のサンドイッチやデザートも人気で、毎回異なるおすすめも提供されています。

    店員はお客様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧に対応してくれるため、リラックスした時間を過ごせます。BARISTART COFFEE ASAHIKAWAは、美味しいコーヒーや手作りの料理を楽しみながら、くつろげる素敵な場所です。訪れる際は、ぜひ店自慢のコーヒーを堪能してみてください。

  • 10:00 常磐公園

    常磐公園は、自然と文化が融合した旭川市の人気観光名所です。広々とした公園内には、木陰が多く、訪れる人々がリラックスできる空間が広がっています。池の周辺では手漕ぎボートが楽しめ、家族やカップルで賑わっています。公園には文学館や美術館、図書館などの文化施設も充実しており、文化的な散策にも最適です。清潔に管理されたベンチやトイレもあり、訪れる人々にとって快適な環境が整っています。

    春には桜が美しく咲き、訪れる多くの人々を魅了しています。冬季には雪景色が素晴らしく、厳しい寒さの中でも独特の風景を楽しむことができます。ボードや散策の他、軽食を楽しむこともできる魅力あふれる場所です。常磐公園は、旭川の自然の美しさと文化を堪能できる、心安らぐスポットとしておすすめです。

  • 12:30 ナマステネパール 旭川店

    インドネパールレストラン「ナマステネパール 旭川店」は、旭川市一条通りに位置する本格的なネパール料理店です。店内は明るく、落ち着いた雰囲気が漂い、ひとりでも安心して入ることができます。特にランチメニューのCセット(1050円)は、プレーンナン、ターメリックライス、サラダ、ラッシー付きで充実した内容です。

    カレーはシーフードカレーやマトンサグカレーなど、辛さの調整は基本的にはなく、穏やかな味付けが特徴的です。また、ナンは甘さがあり、デザート感覚で楽しむことができ、おかわりも1回無料です。便利な駐車サービスがあり、隣のTIMES駐車場を利用することで、駐車料金の割引も受けられます。スタッフはネパール出身の方々で、異国情緒を感じながら食事が楽しめるお店です。

  • 14:00 神楽岡公園

    神楽岡公園は、旭川市に位置する広大な公園で、自然に囲まれたリラックスできる空間を提供しています。四季折々の花々が楽しめる他、満開の桜のシーズンには多くの訪問者で賑わいます。バーベキューができるスペースもあり、家族連れや友人同士で楽しむことができます。

    公園内には遊具エリアが整備されており、特に子供たちに人気です。ボルダリングや滑り台など、多彩なアクティビティが用意されています。また、スポーツを楽しむための広場としても最適で、バスケットボールやボール遊びが可能です。

    自然を感じながらの散策や休憩には、近くに川や広場があり、さまざまな動物にも出会えるかもしれません。アクセスはやや複雑ですが、旭川駅からも徒歩圏内のため、リフレッシュに訪れる価値のある場所です。ゆったりとした時間を過ごせる神楽岡公園で、自然と触れ合いながら癒しのひとときをお楽しみください。

  • 18:00 すき焼 三光舎 旭川店

    すき焼 三光舎 旭川店

    旭川市に位置する「すき焼 三光舎」は、すき焼きとしゃぶしゃぶを楽しめる高級和食店です。創業は大正6年と歴史があり、落ち着いた個室での食事が提供されます。

    特に、松阪牛や和牛バラを使用したメニューが人気で、新鮮な食材を贅沢に楽しむことができます。料理は、店員が目の前で調理し、特製の割り下を使ったすき焼きで素材の味を引き立てます。お肉はコースごとに異なり、リーズナブルでありながらもその質は折り紙付きです。

    ランチメニューとしては、お刺身定食やとんロースすき焼定食があり、充実した内容ながらも価格は比較的抑えられています。また、デザートにはおしるこが用意されており、食後のひとときを楽しむことができます。

    高級感あるダイニング体験を求める方におすすめの一店です。

  • 20:00 旭川駅

    旭川駅は北海道の鉄道の重要な拠点であり、宗谷本線、函館本線、石北本線、富良野線の四路線が交差する場所です。駅舎は新しく、モダンなデザインが施され、旭川市のランドマークとして親しまれています。

    北側には商業エリアや飲食店が広がり、賑やかな雰囲気があります。一方、南側は忠別川沿いの公園などがあり、くつろげるスポットとなっています。また、駅構内は広々としており、清潔感があるため快適に過ごすことができます。

    駅周辺にはイオンモールがあり、食事やショッピングが楽しめるため、訪れる人々に便利です。北口と南口では印象が大きく異なり、その景観の違いも興味深いポイントです。多様な役割を持つ旭川駅は、地域のシンボルとして親しまれています。