沖縄家族旅行にぴったりのスポット5選

大人2名、子供3名

🌴 沖縄3泊4日ファミリー旅行しおり(グルメ付き)
日程:2025年7月29日(火)~8月1日(金)
宿泊:ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)
同行者:大人2名・子供2名・幼児1名・(2日目より祖母1名)

🗓️ 【1日目】7月29日(火)移動・チェックイン・周辺散策
09:40 羽田空港発(JAL909便)

12:10 那覇空港着

12:40 レンタカー配車(バジェットレンタカー那覇空港店)

13:30 DMMかりゆし水族館見学(隣接イーアス沖縄豊崎で昼食)

ランチ候補:「港川ステーキ食堂」(沖縄ステーキ・ガッツリ系でTikTok人気)

15:30 ホテルへ移動(約40分)

17:00 ザ・ビーチタワー沖縄 チェックイン

18:00 北谷アメリカンビレッジ散策&夕食

夕食候補:「浜焼太郎 北谷店」(食べログ高評価の海鮮浜焼き)

20:00 ホテルに戻り休憩・入浴・就寝

🗓️ 【2日目】7月30日(水)ビーチ遊び → 空港 → 国際通り
07:00 朝食(ホテル)

08:00 北谷サンセットビーチで海遊び(午前の涼しい時間に)

10:00 ホテルに戻ってシャワー・着替え

10:30 那覇空港へ出発(約40分)

11:00 那覇空港でおばあちゃんをピックアップ

12:00 那覇市内でランチ

ランチ候補:「田舎そば じゅんちゃん」(食べログ上位の沖縄そば)

13:30 国際通り散策(公設市場・お土産・ブルーシールなど)

スイーツ休憩:「ブルーシールアイスクリーム 国際通り店」(沖縄ならではのフレーバー)

16:00 ホテル方面へ出発

17:00 ホテルで休憩

18:00 夕食(ホテル or アメリカンビレッジ周辺)

夕食候補:「きじむなぁ」(沖縄郷土料理の名店、TikTokでも話題)

🗓️ 【3日目】7月31日(木)琉球ガラス村&古宇利島ドライブ
07:30 朝食(ホテル)

09:00 名護方面へ出発(約1時間半)

10:30 琉球ガラス村:見学&吹きガラス体験(※要予約推奨)

12:00 名護市内で昼食

ランチ候補:「A&W 名護店」(アメリカンスタイルバーガーの老舗、TikTokでも人気)

13:30 古宇利島へ移動(車で約40分)

14:15 古宇利島ドライブ&ビーチ散策(古宇利大橋の絶景スポット含む)

16:30 ホテルへ帰着

18:00 夕食(ホテルまたは周辺レストラン)

夕食候補:「ジャッキーステーキハウス」(沖縄の老舗ステーキ店、食べログ高評価)

🗓️ 【4日目】8月1日(金)帰路
06:30 朝食(ホテル)

07:30 チェックアウト・那覇空港へ移動(約50分)

09:00 レンタカー返却(バジェット那覇空港店)

10:55 那覇空港発(JAL904便)

13:30 羽田空港着

6 spots
  • 08:00 北谷公園サンセットビーチ

    北谷公園サンセットビーチは、沖縄の美しい夕日を楽しむのに最適なスポットです。アメリカンビレッジから徒歩5分の場所に位置し、白い砂浜と青い海が広がる風景は、まるで異国にいるかのような魅力があります。

    このビーチでは、夕方に多くの観光客が集まり、壮大なサンセットを楽しみます。特に台風一過の晴れた日には、真っ赤な太陽が海に沈む様子が見られます。海の透明度も高く、干潮時には浅瀬で遊ぶこともできますが、満潮時には泳ぐことも可能です。

    また、施設も充実しており、ビーチ近くには軽食を提供するパーラーもあります。駐車場は広く、22時まで無料で利用できるため、夕日を見た後にアメリカンビレッジでのショッピングにも便利です。家族連れやカップルが多く訪れる、リラックスした雰囲気のスポットです。沖縄旅行の際には、ぜひ立ち寄りたい場所です。

  • 07:00 ザ・ビーチタワー沖縄

    ザ・ビーチタワー沖縄は、北谷アメリカンビレッジに近いリゾートホテルで、オーシャンビューの客室を提供しています。快適な宿泊をサポートする様々なサービスが充実しており、特に家族での滞在に配慮された「ベビーファースト」の方針が特徴です。

    客室は広々としており、特にコーナースイートは2人での利用にちょうど良いサイズ。朝食ビュッフェは品数が豊富で、新鮮な食材を使用した料理が楽しめます。また、飲み放題の生ビールや、夜には「夜鳴きそば」のサービスがあります。

    ホテル内には温泉施設もあり、リラックスしたひとときを過ごすことができます。周辺には買い物や観光スポットも多く、便利な立地となっています。駐車場も完備されており、訪れる方々に快適な滞在を提供しています。

  • 12:00 串家物語 イオンモール沖縄ライカム店

    串家物語 イオンモール沖縄ライカム店は、串揚げ・串カツ専門のビュッフェスタイルのレストランです。食材を自ら選び、好みに合わせて揚げる楽しさが魅力の一つ。串の種類も豊富で、定番の肉類やエビ、野菜、さらには変わり種としてたい焼きも揃っています。

    店内は広々としており、清潔感がありますが、混雑時にはサービスが追いつかないこともあるため、注意が必要です。ランチメニューはコストパフォーマンスが良く、デザートバーやサラダバー、カレーなども充実しています。また、チョコフォンデュなどのデザートには子どもたちも喜ぶことでしょう。

    ただし、油の状態や清掃についての指摘もあり、衛生面が気になる方には注意が必要です。スタッフの接客にばらつきがあり、繁忙時には対応が遅れることがあるため、余裕を持った訪問をお勧めします。ファミリーでの利用にも最適なスポットです。

  • 13:30 沖縄こどもの国 Okinawa zoo & museum

    沖縄こどもの国は、家族連れに優しい観光名所であり、動物園と博物館が併設されています。広々とした敷地内では、多様な動物たちを見ながら、のんびりと散策が楽しめます。正面エントランスの他に東側にも入園ゲートがあり、駐車場からのアクセスも良好です。

    子供は15歳以下が無料で入園でき、親子での訪問に最適です。また、エアコン完備のベビールームやおむつ交換台、授乳室も完備しており、小さなお子様を連れた家族にも配慮されています。さらには、爽快な水遊びエリアや動物への餌やり体験など、体験型のアクティビティも豊富です。

    営業時間は平日9:30~17:30、土日祝日は9:30~21:00となっており、年間パスポートも利用可能です。清潔感あふれる園内と、親切なスタッフのおもてなしが印象的で、何度訪れても楽しめる場所です。

  • 15:00 ブルーシール 北谷

    沖縄の定番アイスクリーム店「ブルーシール 北谷店」は、アメリカンビレッジの近く、駐車場から徒歩すぐの場所に位置しています。店内はアメリカンレトロな雰囲気で、訪れるだけで異国情緒を楽しめます。

    このお店は、食べログのアイス・ジェラート百名店2023に選ばれており、多彩なメニューが魅力です。サイズやスタイル(カップ、コーン、ワッフルコーン)を自分好みに選ぶことができ、地元の素材を活かした「黒糖」や「ウベ」なども人気です。

    営業時間は10:00から01:00までで、全席禁煙、子供同伴も可能です。座席数も多く、広々とした空間でアイスを楽しむことができます。沖縄に訪れた際には、一度立ち寄りたいおすすめのスポットです。

  • 18:00 タコライスcafe きじむなぁ デポアイランド店

    「タコライスcafe きじむなぁ デポアイランド店」は、沖縄のアメリカンビレッジに位置する人気のカフェです。メニューの名物であるオムタコライスは、タコライスをふわとろの卵で包んだ独自の料理で、ボリューム満点です。

    店内では、数種類の辛さから選べる辛味ソースが用意されており、辛いものが好きな方にも満足していただけます。また、イートインのテラス席からは美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。

    このお店は、自宅でのシンプルな注文スタイルで、スマートフォンから手軽にオーダー可能です。なお、沖縄本島内には他の店舗もあるため、訪問の際はチェックしてみてはいかがでしょうか。おいしい料理と快適な空間で、沖縄の味を堪能できます。