函館 2泊3日

大人 2名

北海道函館に2泊3日

5 spots
  • 08:00 うに むらかみ 函館本店

    「うに むらかみ 函館本店」は、函館朝市に位置するシーフード・海鮮料理店で、無添加の新鮮なウニを提供することで知られています。このお店では、特にウニ本来の甘さととろけるような食感が楽しめると評判です。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、観光客だけでなく地元の方々にも親しまれています。

    函館駅から徒歩3分のアクセスも良好で、メニューには新鮮な魚介類を使った料理が揃い、中でも「うに丼」が人気です。また、ウニ以外にも北海道産の食材を使用した多彩な料理が魅力です。特に、夏季限定のエゾバフンウニ丼は、他では味わえない特別な一品。高めの価格帯ではありますが、質と味わいはそれに見合ったものです。接客の良さも評価されており、訪れる価値のあるお店です。

  • 09:30 金森赤レンガ倉庫

    金森赤レンガ倉庫は、函館に位置する歴史的な観光名所で、明治時代に開業した赤レンガの倉庫群を再利用した複合施設です。美しい赤レンガの外観が印象的で、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しむことができます。

    施設内には多くの店舗があり、北海道の特産品やお土産、雑貨が豊富に揃っています。特に天然石やお箸など、外国人観光客にも人気のある商品も多く取り扱われています。また、飲食店も充実しており、昼と夜で異なる魅力を堪能できます。夜間にはライトアップが施され、幻想的な雰囲気の中で散策が楽しめます。

    周辺の駐車場は少し高めですが、近くには喫茶店や観光スポットも点在しており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。季節ごとの装飾やイベントも魅力の一つです。特にクリスマス時期には特別な装飾が施され、多くの訪問者を惹きつけています。金森赤レンガ倉庫は、歴史と現代が融合した素晴らしい観光地です。

  • 12:30 すき焼き 阿佐利本店

    函館にある「すき焼き 阿佐利本店」は、歴史とともに歩んできた老舗のすき焼きレストランです。昭和9年に建てられた木造の店舗は、温かみのある落ち着いた雰囲気を醸し出し、個室も完備していますので、プライベートな食事も安心です。

    お店では、厳選された黒毛和牛A2からA5ランクのお肉が提供され、スタッフが目の前で調理してくれます。特に平日のランチはコスパが良く、2,000円のお手頃な価格ながら、ボリューム満点のすき焼きセットを楽しむことができます。割下はあっさりとしており、肉の旨味が引き立ちます。

    また、名物のコロッケも大人気で、サクサクの食感と素材の旨味が詰まっており、予約をしてでも味わう価値があります。デザートには柚子シャーベットが付いており、食後のさっぱりしたひとときを提供します。

    混雑状況を考慮し、予約は必須。歴史を感じる空間で、本格的なすき焼きをお楽しみください。

  • 14:00 ギャラリー村岡

    ギャラリー村岡は、函館にあるアートギャラリーで、地元作家の作品を中心に多彩なアートや工芸品、民芸品が展示・販売されています。店内はとても温かみのある雰囲気で、繊細なアイヌ刺繍や木彫りの作品も取り扱っています。オーナーは非常にフレンドリーで、作品について丁寧に説明をしてくれるため、訪れるお客さまにとって心地良い時間を提供してくれます。

    また、ギャラリー内では、故佐藤国男先生の作品や、地元にゆかりのある作家の作品も見ることができ、ファンにはたまらないスポットです。購入の有無に関わらず、どんなお客さまも歓迎しており、訪れるたびに新たな発見があります。アート好きな方や、観光で函館を訪れる方にも最適な場所です。

  • 18:00 函館海鮮料理 海光房

    函館海鮮料理 海光房は、函館駅から徒歩3分の場所に位置するシーフード専門の海鮮料理店です。店内は水槽や大きな生簀があり、漁火の電球が美しい雰囲気を醸し出しています。新鮮な海の幸を使用し、活きた蟹やイカを刺し身、焼き物、ボイルで楽しめるメニューが特徴です。

    価格はやや高めですが、その分鮮度と質にこだわった料理が提供され、特にキンキの煮焼きは絶品との評価を受けています。また、リーズナブルなミニ丼ぶりもあり、手軽に海鮮を楽しむことができます。予約をすることで、混雑を避けることができるため、訪問前の事前予約をお勧めします。

    スタッフのサービスも親切で、くつろぎながら食事を楽しめる環境が整っています。観光客にも人気のあるお店で、函館の美味しい海鮮を満喫できるスポットです。