北海道旅行計画(仮)
⸻
🗓 2025年8月10日(日)
•8:30 大阪伊丹空港 発 ✈️
•10:15 札幌・新千歳空港 着
🚌 その後の行程:
•空港到着後小樽へ移動
•昼食:山岡家ラーメン
•観光
•三角市場でお土産や海産物などを購入
•雪ニセコへ
•夜:部屋にて夕食作り
🗓 2025年8月11日(月)
•早朝:ハーフゴルフへ出発
→ 9:00頃 ホテルへ帰宅予定
•手打ちそばいちむらにて昼食 11:30OPEN
•昼食後:ジップラインまたはラフティングに出発予定(天候・状況により決定)
•18:00〜:夜ご飯(フレンチ)
→ フレンチレストランにて予約済み
⸻
🗓 2025年8月12日(火)
•早朝:ゴルフへ出発
→ 昼頃にホテルへ帰宅予定
•ホテルに残るメンバーはフリータイム
•自転車を借りてニセコ探索
•18:00〜:夜ご飯(ジンギスカン)
→ ジンギスカンのお店にて予約済み
⸻
🗓 2025年8月13日(水)
•早朝:ゴルフへ出発
→ 昼頃にホテルへ帰宅予定
•ホテルに残るメンバーはフリータイム
→ お出かけ・観光・アクティビティなど検討中
🗓 2025年8月14日(木)
•12:00 北のランプ亭で昼食
•16:30 新千歳空港 発 ✈️
•18:25 大阪伊丹空港札幌着
6月18日 16:48
「雪ニセコ」は、新しくて清潔感あふれるホテルで、長期滞在に最適なコンドミニアムスタイルの宿泊施設です。各部屋にはキッチンや大型冷蔵庫、洗濯機が完備されており、自炊や洗濯が可能で、家庭的な雰囲気を感じられます。
駐車場は屋内にあり、豪雪地域に対応している点も魅力です。ニセコヒラフスキー場から徒歩10分と便利なロケーションで、近くにはコンビニやレンタカーもあり、利便性が高いです。館内にはキッズプレイルームがあり、子供向けの設備も充実しています。
また、フロントサービスが行き届いており、スタッフは親切で、安心して滞在できます。大浴場ではゆったりとした時間を過ごせ、貸切風呂も利用可能で、リラックスができます。さらに、レストランでの食事も美味しく、全体的に高い満足度が得られるホテルです。景色を楽しみながら、贅沢なひとときを過ごせる「雪ニセコ」はリピートしたい宿です。
ニセコ東急グラン・ヒラフは、国内外から多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れる人気のスキーリゾートです。ニセコユナイテッドの一部として、圧倒的なパウダースノーと雄大な羊蹄山を眺めながら滑走できるコースが魅力です。
コースは多彩で、特に圧雪されていないバックカントリーエリアは、贅沢な雪質を楽しむことができます。初心者にはやや難しい斜度が多いものの、中級者以上には十分な挑戦と楽しさを提供します。また、リフトやゴンドラの設備も充実しており、快適に滑走できます。
ただし、観光シーズンには混雑が予想され、特に外国人観光客が多いため、リフト待ちや飲食店の混雑に注意が必要です。高品質なスノーと景観の美しさを堪能できる一方で、物価は比較的高めです。
全体として、ニセコ東急グラン・ヒラフは、雪質、コースバリエーション、景色の美しさを兼ね備えた素晴らしいスキー場としておすすめです。
1000m台地展望台は、ニセコアンヌプリの7合目に位置し、絶景のビュースポットとして知られています。晴れた日には、180度のパノラマが広がり、羊蹄山、洞爺湖、有珠山、昆布山、狩場山などの美しい山々を望むことができます。青空と共に吹き上がる風が心地よく、訪れる人々を魅了します。
また、展望台には「ニセコ観測所跡」という歴史的な石碑があり、ここでは第二次世界大戦中に行われた着氷実験の研究が行われていました。高い地点からはニセコ町や蘭越町の景色も楽しめるため、多くの観光客が訪れるスポットとなっています。
訪れる際は、アクセスの砂利道に注意が必要で、天候による視界の変化も考慮しましょう。晴天の日の美しい景色は、一度訪れてみる価値があります。