大人 1名

サブカル

5 spots
  • 08:00 喫茶 メルツバウ

    「喫茶 メルツバウ」は金沢市内、尾山神社近くの裏通りに位置する朝食レストランです。多彩なモーニングメニューが魅力で、名古屋スタイルのモーニングやトースト、サンドイッチなどが楽しめます。特に、トーストの種類が豊富でハーフサイズを選べるのが嬉しいポイントです。

    店内にはインコの「ぴーちゃん」がおり、喫茶店の雰囲気を和ませています。香ばしいトーストやこだわりのカレー、シナモントーストなど、どれも美味しさが光ります。またお持ち帰り用のキャロットマフィンも好評です。

    アットホームでレトロな雰囲気の中で、朝のひとときを楽しむには最適な場所です。観光や散策の際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 09:30 暗がり坂

    暗がり坂は、金沢市の主計町茶屋街にある静かな景勝地です。神社へ向かう坂道で、周囲は風情ある建物に囲まれています。木々や建物によって日陰が作られ、昼でも心地よい涼しさがあります。

    この坂は、主計町茶屋街の裏手に位置し、久保市乙剣宮の境内へと続いています。しっとりとした雰囲気が漂い、観光地化されていないため、訪れる人々はゆったりとした時間を楽しめます。また、近くにはあかり坂もあり、両方を訪れることでより深く金沢の歴史を感じられます。

    緩やかな勾配の暗がり坂は、歩きやすく、登りやすく整えられています。日の光が差し込みにくいこの秘密の通路は、まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚をもたらし、穏やかな気持ちにさせてくれます。特に夕暮れ時に訪れると、独特の美しさを堪能できることでしょう。

  • 12:30 TAWARA

    TAWARAは、創作フランス料理を楽しめる洗練されたレストランです。特別なひとときを大切にしたい方にぴったりの場所で、シェフが巧みに仕上げた料理が提供されます。各料理には、ワインとの絶妙なペアリングが用意されており、プロの選んだワインを楽しみながら新たな味覚を発見できます。

    店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席ではシェフの調理風景を間近で見ながら、気さくな会話を楽しむことができます。料理は多品目で、一皿ずつが丁寧に仕上げられており、目にも美しいプレゼンテーションが魅力です。

    TAWARAは、接待や友人との食事にも適した隠れ家のような店舗で、カジュアルな雰囲気の中でフレンチを堪能できます。予約は必須で、ワインや日本酒の選択肢も豊富です。心地よい空間と共に、特別な料理をお楽しみください。

  • 14:00 兼六園

    兼六園は、石川県金沢市に位置する日本三名園の一つで、1676年に藩主・前田綱紀によって蓮池庭が築かれ、1822年に「兼六園」と名付けられました。園名は、中国の詩人・李白の詩に由来し、六つの美徳を兼ね備えた庭園とされています。約11.7ヘクタールの広大な敷地内には、霞ヶ池や徽軫灯籠、根上松など、美しい景観が広がり、四季折々の風情を楽しむことができます。

    金沢駅からバスで約15分の便利な立地にある兼六園は、国内外から多くの観光客が訪れ、静けさの中でゆっくりと散策することができます。特に、日本最古の自然エネルギーで動く噴水や、圧巻の雪吊りされた松は必見です。また、梅林や紅葉も楽しめるため、季節ごとの美しさが魅力です。兼六園は、金沢の自然美と伝統を堪能できるスポットとして、多くの人々に愛されています。

  • 18:00 KISSA & Co.

    KISSA & Co.は、金沢駅から徒歩19分の場所にあるお洒落なカフェ・バーです。ホテル「KUMU KANAZAWA」の1階に位置し、落ち着いた雰囲気の中でお茶やお酒を楽しむことができます。広々とした内装はデザイナーズホテルならではのスタイリッシュで、特に特徴的な天井が目を引きます。

    ここでは、抹茶を使用したユニークなドリンクメニューや、和菓子とのセットが楽しめます。人気メニューには「抹茶ビール」や「かき氷 加賀棒茶」があり、斬新な組み合わせが楽しめます。また、夜の11時まで営業しているため、忙しい方にも利用しやすいのが魅力です。

    電源付きのカウンター席もあり、フリーWi-Fiも完備されているため、カフェとしての利便性も高いです。観光地の近くに位置しているため、観光の合間の休憩にもぴったりなスポットです。