大人 17名

広島県に日帰りで社員旅行に行きます。

3 spots
  • 09:00 小倉城

    小倉城は、1602年に細川忠興によって築城された歴史的な観光名所です。独特な「唐造り」の天守が特徴で、日本の天守閣の中では6番目の高さらしいです。西小倉駅から徒歩約10分、小倉駅からも徒歩15分とアクセスが良好で、紫川や旦過市場からの眺めも楽しめます。

    天守内には、歴史資料展示や体験コーナー、城下町の再現、展望フロアなどがあります。特に流鏑馬体験や着物試着が人気で、フォトスポットも多数用意されています。また、最上階の展望室からは小倉の街並みが一望でき、夜には美しいライトアップも楽しめます。

    周囲には勝山公園やリバーウォーク北九州もあり、観光や買い物にも便利なスポットです。入場料は350円で、さらにお得な共通券もあります。季節ごとのイベントや美しい景観が訪れる人々に癒やしを提供しています。

  • 12:30 サンドイッチファクトリー·オーシーエム

    小倉駅から徒歩10分ほどの場所に位置する「サンドイッチファクトリー·オーシーエム」は、1978年創業の人気サンドイッチ専門店です。地元の人々に愛される隠れたソウルフードとして知られています。

    店舗は小倉井筒屋近くの雑居ビルの2階にあり、アメリカンテイストのインテリアが特徴。約30席のイートインスペースを完備し、楽しい音楽が流れる中、多くの客で賑わっています。

    注文スタイルはユニークで、18種類の具材から2種類を選び、高い方の料金を支払います。具材は新鮮でボリューム満点。主に小倉の名店「シロヤベーカリー」のふわふわのパンが使用され、魅力的な食感と味わいを提供しています。

    行列もできる人気店ですが、店員の迅速かつフレンドリーな接客がスムーズなサービスを実現。小倉に訪れた際は、ぜひ立ち寄りたい一軒です。

  • 14:00 北九州市立美術館 分館

    北九州市立美術館分館は、小倉の中心地、リバーウォーク内に位置するアクセスの良い美術館です。さまざまな企画展が開催され、特に藤原新也氏や岩合光昭氏の個展は多くの来場者に親しまれています。

    展示内容は多岐にわたり、アール・ヌーヴォーを代表するミュシャの作品や、海洋堂のフィギュア展など、バラエティに富んでいます。鑑賞しやすさが魅力で、美術館初心者でも楽しめる空間になっています。

    また、近隣にはノスタルジックで風情のある文学館や新たにオープンした平和の町ミュージアムもあり、充実した文化体験が可能です。休館中の現在でも多くの人々が再オープンを待ち望んでおり、地域の文化的な拠点として重要な役割を果たしています。