大人 1名

人気の観光地を教えて

3 spots
  • 08:00 静岡県庁 別館21階 富士山展望ロビー

    静岡県庁別館21階の富士山展望ロビーは、静岡市街を一望できる絶景スポットです。JR静岡駅から徒歩約13分、静岡鉄道新静岡駅からは徒歩約8分のアクセスが便利です。展望ロビーは無料で開放されており、混雑が少ないため、ゆっくりと景色を楽しむことができます。

    標高110mの高層ビルに位置し、360度のパノラマビューを提供するこのロビーからは、富士山や駿河湾、南アルプス、周辺の公園を見渡せます。特に晴れた日には、見事な景観が広がります。また、ウォータークーラーも設置されており、喉を潤しながらの観光が可能です。

    展望ロビーへ訪れる際は、特に毎月第3土曜と翌日曜は利用不可のため、訪問を計画する際に注意が必要です。静岡市内観光の合間に訪れるのにぴったりな穴場スポットです。

  • 10:00 日本平

    日本平は、静岡市を代表する自然の美しい景勝地です。ここからは、富士山と駿河湾を一望できる絶景が楽しめ、晴れた日には伊豆半島や南アルプスも見渡せます。

    山頂には「日本平夢テラス」というおしゃれな展望施設があり、360度の大パノラマを楽しむことができます。入場は無料で、観光客はもちろん地元の方々にも親しまれています。

    アクセスも良好で、整備された山道を車で走るのも楽しいです。また、ロープウェイを利用すれば、近くの久能山東照宮へも簡単に訪れることができます。

    施設内にはカフェや売店もあり、軽食を楽しみながら景色を堪能することもできます。夜には美しい夜景スポットとしても知られ、特に夕暮れ時の富士山は圧巻です。

    静岡を訪れた際には、心が整うこの絶景スポットをお見逃しなく。

  • 12:30 ふじのくに地球環境史ミュージアム

    ふじのくに地球環境史ミュージアムは、静岡県の旧高校校舎を利用したユニークな観光名所です。この施設では、地球環境や生物多様性に関する多様な展示が行われており、特に静岡県の自然史に焦点を当てています。

    館内には、剥製展示や体長3メートルの深海ザメのホルマリン漬けなど、印象的な展示物が揃っています。また、教室ごとに県内の生物や地形、食文化に関するテーマが設定されており、学びながら楽しむことができます。

    一部のエリアは無料で利用でき、キッズルームやカフェも完備されています。インタープリターや専門家による直接の説明が受けられるのも魅力の一つです。入館料は300円で、JAF会員割引も利用可能です。

    静かな環境でじっくりと学べるため、大人向けの施設としておすすめです。自然環境の保全について考えるきっかけを提供する、価値ある施設と言えるでしょう。