屋久島の自然とグルメを楽しもう!
■プロジェクト名 屋久島研修
■内容
■目的 "世界自然遺産の屋久島でスキューバや登山を体感し、新しいことに挑戦する楽しさを学ぶ
社員間の交流を深める"
■ゴール 初めてことに挑戦する達成感や楽しさを実感し、挑戦を愉しむマインドを業務でも活かせるようになる。
■対象者 25卒新入社員・中途社員(22名)
■事務局 HR(黒木)
■期間 5/13(火)~5/18(木)
イルマーレは、鹿児島県屋久島町に位置するイタリア料理店で、空港からのアクセスも良好です。地元の新鮮な食材を活かしたメニューが特徴で、特に屋久シカを用いたピザやパスタがおすすめです。屋久シカのピザは臭みがなく、もちもちとした生地と様々なチーズが絶妙に組み合わさっています。また、地魚やイカスミを使用したパスタも、豊かな海の恵みを感じられる一品です。
店内はカウンター席から滑走路の景色を楽しみながら食事ができる、特別な体験を提供します。コーヒーやデザートも充実しており、特にスフォリアテッラは見た目にも美しく、味わいも絶品です。ディナーは予約が必要で、ランチは予約不要ですが、人気のため早めの訪問を推奨します。お値段はやや高めですが、その価値は十分にあります。旅行の締めくくりにも最適な、素晴らしいレストランです。
白谷雲水峡は、屋久島に位置する美しい景勝地で、「もののけ姫の森」として広く知られています。豊かな緑と神秘的な苔、そして巨木が織りなす幻想的な風景は、訪れる人々を魅了します。
トレッキングコースは初心者向けの「弥生杉コース」(約1時間)から、体力に応じた「奉行杉コース」(約3時間)まで多彩で、幅広い年齢層に対応しています。特に「もののけ姫の森」の苔岩エリアは、アニメの世界観を再現したかのような美しいスポットです。
アクセスは宮之浦港から車で約30分、駐車場も完備しています。また、水場がないため飲料水の持参が推奨され、午前中の訪問が特におすすめです。
白谷雲水峡は、神秘的な自然環境を体験できる場として、多くの観光客に人気があります。屋久島の大自然を満喫したい方には、ぜひ訪れていただきたいスポットです。
屋久島メッセンジャーは、アウトドアスポーツ用品を取り扱うショップで、特にエコツアーに力を入れています。縄文杉や白谷雲水峡のガイドツアーを開催しており、初心者向けのサービスが充実しています。プロのガイドが同行し、植物や環境に関する豊富な知識を提供しながら、安全に楽しく登山ができる環境を整えています。
また、複数のツアーを申し込むと割引があり、参加者には特典も用意されています。ショップではお土産や登山用品のレンタルも行っており、特にフェールラーベンのリュックが借りられるのが特徴です。スタッフの対応も親切で、屋久島に関する情報を豊富に提供してくれるため、訪れる価値が高いお店です。屋久島を訪れる際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
アクア カフェは、屋久島で地元の方々にも愛されているスタイリッシュなレストランです。2018年に屋久島出身のご夫婦によって開店され、モダンな建物の中でゆったりとした空間が魅力です。
ランチメニューの中でも特に人気なのは、ふわふわの飛び魚ハンバーグ。肉の旨味がしっかり感じられ、柔らかく仕上げられています。その他にも、サバ節パスタやエビフライ定食など、様々なメニューが楽しめます。
ケーキセットも評判で、特にクリームブリュレやティラミスが人気です。店内ではスタンダードジャズが流れ、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。特に週末は混み合うことが多いため、訪れる際は時間に余裕を持って行くことをおすすめします。地元の人たちや観光客が集う、ほっとする居心地の良いカフェです。
屋久島に位置する「ほぐしやnenek」は、指圧とマッサージを提供する貴重なお店です。ここでは、経験豊かなご夫婦が心を込めて施術を行い、アジアンテイストの音楽に包まれたリラックスした空間が広がっています。特にトレッキングや散策で疲れた身体を癒す場所として多くの方に利用されており、全身マッサージやオイルマッサージのコースがあります。
施術内容は、体のコリを丁寧にほぐし、スッキリとした心地よい感覚を提供します。予約も可能で、親切なスタッフによる楽しい会話も魅力の一つです。屋久島を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいリフレッシュスポットです。