志摩マリンレジャー「鳥羽湾めぐりとイルカ島」

大人2名、子供2名

人気の観光地を教えて

6 spots
  • 09:00 志摩マリンレジャー「鳥羽湾めぐりとイルカ島」 真珠島・水族館前のりば

    志摩マリンレジャー「鳥羽湾めぐりとイルカ島」は、鳥羽湾の美しい風景やイルカ島へのクルージングを楽しめる観光ポットです。船のデザインや座席も豊富で、フラワーマーメイドと竜宮城の2種類の船があります。船内では飲食も可能で、海や離島を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。また、カモメに餌をやる体験もでき、特に外気甲板ではカモメが船と一緒に走ってくれるそうです。クルージングのチケットは事前に購入することをおすすめし、夏は特に潮風にあたりながらのんびりと過ごすことができます。真珠島や水族館に行きたい方も便利な場所にあり、様々なニーズに応えてくれる施設です。

  • 10:30 カフェテラスオレンジ

    カフェテラスオレンジは、鳥羽水館周辺に位置し、海を眺めながら食事を楽しめるカフェです。内は家庭的な雰囲気で、手作りのオーブン料理やホワイトソースのフレッシュトマトとなすのマロニグラタン、ミックスピザなどが人気です。ランチタイムにはリーズナブルな料理が提供されており、パスタや海鮮丼などが楽しめます。また、フードメニューも充実しており、パフェやケーキも人気です。特に、ブラッドオレンジの酸味が効いたシャーベットが入ったパフェは、夏にぴったりの一品です。店内は和風のトイレで清潔感があり、子連れでも利用しやすい雰囲気です。親切なマスターが対応してくれるのも魅力の一つです。観光客にも地元の方にも愛される、美味しい料理とコーヒーが楽しめるお店です。

  • 12:00 鳥羽市民の森公園

    鳥羽市民の森公園は、有名観光地内に位置する広大公園です。シンプルな遊具が設置されており、幼い子どもたちに気です。公園中央には芝生の広場があり、遊具も充実しており、家族で長時間楽しむことができます。また、子供たちが喜ぶ野菜をヤギに与えることもできる人気スポットですただし、遊び場からトイレまでの距離があるため、事前にトイレを利用することがおすすめです。さらに、動物のオリや動物たちに触れ合う様子も楽しめます。公園内には自販機も多く設置されており、遊具も充実しており、幅広い年齢層で楽しむことができるでしょう。また、美しい八重桜が咲く季節には特に見ごたえがあります。

  • 14:00 鳥羽水族館

    鳥羽水族館は日本最大の水館として、12テーマに分かれた展示リアがあります。訪れる価値充分のある館内では、たくさん珍しい生物が展示されており、他では見られないラッコやジュゴン、スナメリ、イロワケイルカなどを楽しむことができます。また、ショーやパフォーマンスも楽しむことができます。特にラッコの餌やりやアシカショー、セイウチふれあいショーなどは大人気で、飼育員との信頼関係や大切に育てられている姿に感動することもできます。また、季節ごとにイベントが行われ、お土産の種類も変わるなど、何度訪れても楽しめる魅力的な水族館です。建物を横断するような通路があるため、自由に見て回ることができる一方で、小さな子供は迷子になりやすいため注意が必要です。館内は清潔に保たれており、季節ごとの装飾も施されています。鳥羽観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 16:00 なんじゃもんじゃ

    「なんじゃもんじゃ」は、神島の中之にあるお好み焼き店です。お店は駅からは少し歩きますが、バス停も近く、料理は美味しいと評判です。特にもんじゃ焼きが食べられることが珍しいとの声もあります。店内の雰囲気もよく、ママさんの人柄が楽しいとの意見もあります。亀の井ホテルからも近いため、観光の際にもおすすめのお店とのことです。お好み焼きは柔らかく、美味しい魚介類などのつまみと一緒に楽しめるとの声もあります。また、店内には個室も用意されており、プライベートな食事にも適しています。

  • 18:00 umi no ue

    「海の上」は、幼児や幼児以下の子供たちを対象にした遊園地です。施設内には2つの滑り台や安全なクッションエリア、柔らかいプラスチック製のボールなどがあります。さらに、ボルダリングやおままごとが楽しめるスペースも設けられいます。衣装を借りて記念写真を撮影することもでき、飲食スペースも併設されています。お店のスタッフは丁寧な接客で、施設内には子供用のトイレも完備されています。また、新しい施設なため混雑もなく、安心して遊ぶことができるでしょう。また、食べ物や飲み物の提供も行われており、快適な時間を過ごすことができます。