伊勢市の観光名所や飲食店の魅力

大人 2名

名古屋駅から伊勢市へクルマで旅行

6 spots
  • 09:00 伊勢古市参宮街道資料館

    伊勢古市参宮街道資料館は、伊勢神宮外宮と内宮を結ぶ参宮街道に位置し、古市遊郭の歴史を展示する資料館です。江戸時代には日本三大遊郭の一つと称され、70軒以上の遊廓が繁栄した歴史を知ることができます。展示内容は教科書には掲載されていない裏歴史の資料が中心であり、館長の世古さんの熱意が感じられる充実した展示です。特に歌舞伎好きには、歌舞伎展示や伊勢音頭恋寝刃に関する資料など興味深いものがあります。入館料は無料で、伊勢古市の賑わいや衰退の歴史を知りたい方におすすめの施設です。また、期間限定で「伊勢のシネマ」展なども開催されており、地元に愛情を持つ方にとっても魅力的な情報が揃っています。お伊勢参りの歴史や地元の文化に興味がある方には、訪れる価値のある小規模な資料館と言えます。

  • 10:30 あそらの茶屋

    「あそらの茶屋」は、伊勢市の外宮参道沿いに位置し、伊勢神宮の観光に訪れた際に朝食を楽しむことができるレストランです。店内は落ち着いた雰囲気であり、窓の外には外宮前の場が広がっており、旅行気分を満喫できます。特に朝粥が人気で、豪華なセットには、ノンアルコール食前酒、季節の小鉢、温泉玉子、珍味、酢の物、干物、秘伝のタレ、赤だし、お漬物などが含まれています。料理の質も高く、鮑や海鮮などがふんだんに使われているため、美味しい朝食を堪能できます。ただし、土日や特に朝の時間帯は混雑するため、待ち時間が発生することがあります。朝早くから伊勢神宮を訪れる方や、特別な朝食を求める方におすすめのお店です。

  • 12:00 業務スーパー明和店

    業務スーパー明和店はディスカウントスーパーで、リニューアルされて明るく快適な店内になっています。冷凍食品が充実しており、特に冷凍ワッフルやベーグルがおすすめ。調味料や大量入りの冷凍野菜など一般のお客様にも利用しやすい豊な品揃え。また、大人の大盛りカレーや国産肉などの食品もお手頃価格で購入できます。さらに、特殊な食材やオリジナルエコバッグなど、見ているだけでも楽しい商品が揃っています。店内のリニューアルにより、段差の解消やフラットな床への改善、セルフレジ導入など、利便性が向上しています。ただ、商品の陳列に関しては改善の余地があるようです。

  • 13:30 大喜

    大喜は、宇治山田駅に近い場所に位置し、高級感漂う雰囲気を持つ郷土料理店です。伊勢エビの造りや特上にぎり、上太巻き寿司など様々な料理が堪能できます。店内は清潔感があり、食材の新鮮さが際立っています。予約がない場合は待ち時間が発生するため、予約して訪れることをおすすめします。料理は一流で、伊勢海老コースでは刺身や焼き、煮付け、フライなど様々な調理法で楽しむことができます。宮内庁御用達でありながらも、カジュアルに利用できる雰囲気が魅力的です。また、宮内庁御用達の料亭としての格式がありながらも、子供の大歓迎な雰囲気も感じられます。リーズナブルな価格で高品質な料理を楽しむことができると評価されています。家族やカップル、グループでの利用にも最適なお店と言えるでしょう。

  • 15:00 神宮ばら園

    神宮ばら園は伊勢神宮内宮の近くに位置し、150種450株のバラが咲き誇る植物園です。入園料は無料で、隣の神宮会館の有料駐車場が利用できます。園内には、皇室ゆかりの名前がつけられたバラや多くのバラの種類が楽しめ。丁寧に手入れされた美しいバラたちは見ごたえがありますが、バラの季節には蜂に注意が必要です。また、様々な企画が用意されており、中旬には特に見ごろとなります。お天気の良い日には一層素晴らしい景色を楽しめることでしょう。伊勢神宮観光の際やGW過ぎに訪れるのがおすすめです。

  • 16:30 冷凍プリンソフト内宮前店

    冷凍プリンソフト内宮前店は、伊勢神宮のお参りの帰り道に立地するアイスクリーム店です。お店の雰囲気はレトロでありながらも、豊富なラインナップを誇ります。特にプリンソフトは、程良い甘さと半冷凍のシャリシャリ食感で、多くの人々を魅了しています。お店の人柄も良く、客層を問わず喜んでいただけるお店です。冷凍プリンソフトは500円で、想像を超えるしっかりとしたプリンの美味しさを堪能できます。さらに、可愛らしい見た目の商品も多く、食べ歩きに最適です。おはらい町に位置し、見た目も可愛く濃厚な味わいのプリンソフトやなめらかプリンなどを提供しています。おかげ横丁に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください。