大人 2名

札幌市白石区の夕方からの過ごし方

5 spots
  • 08:30 ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズ

    ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズは、京王プラザホテル内に位置するビュッフェレストランです。広々とした店内では、多彩なジャンルの料理を心ゆくまで楽しむことができます。特に朝食ビュッフェは、新鮮な魚介を使ったお寿司や、充実したドリンクバーが魅力で、訪れる人々に素晴らしい体験を提供します。

    料理の種類は豊富で、質も高く、特に素材にこだわったメニューが評判です。従業員のサービスも非常に良く、心地よい空間での食事が堪能できます。コロナ禍に伴うスタイルで小皿での提供が主ですが、それでも十分に楽しむことができるとのことです。

    観光客にもおすすめのこのレストランで、美味しい料理に囲まれたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • 10:00 海味 はちきょう 本店

    「海味 はちきょう 本店」は、札幌を代表する海鮮料理店で、特に「つっこ飯」が名物です。店内はアットホームな雰囲気で、スタッフはフレンドリー。料理は新鮮で美味しく、特に北海道産の食材を使用したメニューが豊富です。

    お通しには昆布と旬のいくらが楽しめ、メインにはほっけ焼きや帆立バター、ザンギなどがあります。つっこ飯はイクラがたっぷりとのった豪華な一品で、見た目と味の両方で楽しませてくれます。

    訪問には予約が必須で、混雑することが多いため、事前に計画することが大切です。食事は、旬の素材を活かした一皿一皿が絶品で、また行きたくなる魅力があります。特に家族連れにもおすすめで、みんなで楽しめるお店です。

  • 12:30 Farm to Table TERRA presented by snow peak URBAN OUTDOOR

    『Farm to Table TERRA presented by snow peak URBAN OUTDOOR』は、スノーピークがプロデュースするユニークなレストランです。ホテル内に位置し、アウトドアの雰囲気を楽しみながら美味しい料理を味わえる空間となっています。

    店内は、グランピングをイメージさせるデザインで、緑と水に囲まれたリラックスした雰囲気が魅力的です。自社製品の食器を使用した料理は見た目にも美しく、メインディッシュを注文後、ブッフェスタイルで多彩なサラダやドリンクを楽しむことができます。

    特に、朝食は大変人気があり、予約が必須です。席はすぐに埋まってしまうため、訪問の際には計画が重要です。スタッフは親切で丁寧なサービスを提供しており、特別感のあるダイニング体験を演出しています。

    心地よい空間で、特別なひとときをお過ごしください。

  • 14:00 テラスレストラン ピアレ

    テラスレストラン ピアレは、札幌パークホテル内に位置する落ち着いた雰囲気のダイニングです。中島公園に隣接しており、庭園の美しい景色を楽しみながら食事ができます。

    朝食は和洋中のビュッフェスタイルが提供され、特にスープカレーが有名ですが、その他の料理は普通な印象です。ランチメニューでは、十勝ハーブ牛のステーキやパスタのセットがあり、お得に楽しむことができます。アフタヌーンティーやケーキセットも人気で、特にバスクチーズケーキとマロンアイスの組み合わせが好評です。

    スタッフの接客は丁寧で、Wi-Fiの案内など気配りが感じられます。店内の雰囲気は快適で、リラックスした時間を過ごせることでしょう。パンの販売もあり、限定セットなどお得に楽しむことができます。特にカスタードコロネはおすすめの一品です。

  • 18:00 円山 Holistic Bio Cafe Veggy Way

    円山 Holistic Bio Cafe Veggy Wayは、札幌・円山エリアに位置するヴィーガンレストランです。新鮮な野菜を使用したメニューや大豆ミートを使った料理が特徴で、特にヴィーガン味噌ラーメンや照り焼きベジミートボウルが人気です。スープは生姜やみょうがの風味が感じられ、味付けは優しく、ヘルシーな印象を与えます。

    店内は女性スタッフが多く、アットホームな雰囲気が漂います。オーガニックコーヒーや豆乳ソフトも好評で、デザートとして提供されるレーズンサンドやマフィンも絶品です。料理は見た目にもこだわっており、素材そのものの味を大切にした現代的な料理が楽しめます。

    一人でも入りやすい立地で、散策の合間に立ち寄るのにぴったりなカフェです。健康志向の方や新しい食体験を求める方におすすめです。次回訪問時にはぜひ、さまざまなメニューを試してみてください。