新潟の神社と水族館・フランス料理の旅

大人 1名

20251/1 10:30から初詣をして新潟市観光する。2025/1/2 10:00から17:00まで新潟観光する。

5 spots
  • 12:00 新潟市水族館 マリンピア日本海

    新潟市水族館 マリンピア日本海は、こぢんまりとした魅力的な水族館です。主に新潟近郊で見られる魚を中心に展示されており、特に多様な水槽が美しく魚たちの生態を観察できます。

    注目すべきはイルカショー。通常のパフォーマンスに加え、イルカの身体についての詳しい解説があり、観覧者に新たな知識を提供します。また、ペンギンプールにはフンボルトペンギンがおり、その可愛らしい姿が楽しめます。

    入場料は1500円で、JAF会員は割引特典も受けられます。新潟駅からのアクセスはバスやタクシーがあるものの、ややわかりにくい点もありますが、混雑が少なくゆったりとした見学が可能です。

    日本海大水槽のマリントンネルでは壮大な魚たちの姿を間近で楽しむことができ、癒やしの場としても最適です。再入館もできるため、時間が許す限りじっくり楽しむことができます。新潟を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい観光名所です。

  • 10:30 新潟総鎮守 白山神社

    新潟総鎮守 白山神社は、新潟市に位置する歴史ある神社です。御祭神は菊理媛大神で、縁結びや夫婦円満、家内安全の神様として親しまれています。平安時代の901年または1087年に創建されたとされ、長い歴史を持つこの神社は、多くの参拝者で賑わいます。

    境内には美しい公園が広がり、小さなお社も点在しています。また、御朱印のバリエーションが豊富で、特にチャリティー版や期間限定のものも入手可能です。専用の駐車場や交通機関のアクセスも良く、訪れる際は便利です。管理も行き届いており、四季折々の花が彩りを添え、特に夏の風鈴祭りでは涼しげな音色が響きます。

    清々しい環境の中で、心静かに参拝ができる白山神社は、新潟市随一の神社として、多くの人々に支持されています。

  • 13:30 レストラン モンドール

    レストラン モンドールは、こじんまりとした雰囲気の中で本格的なフランス料理を楽しめるお店です。ご夫婦で営むこのレストランでは、季節感を大切にした厳選食材を使用し、こだわり抜いたメニューが揃っています。特に、シェフの丁寧な仕事が感じられるお料理は、訪れるたびに幸せな気持ちにさせてくれます。

    お勧めのワインも、奥様が厳選したものが用意されており、料理とのペアリングを一層楽しめます。店内にはお花が飾られ、心地よい空間が演出されています。ランチやディナーともに多彩なメニューがあり、特別な日や記念日のお祝いにもピッタリです。気取らず、リラックスした雰囲気でフレンチを楽しむことができるこのお店は、ぜひ予約して訪れてみたいおすすめのスポットです。

  • 15:00 西大畑公園

    西大畑公園は、新潟市の中心部にある歴史ある公園で、かつては刑務所があった場所に整備されています。公園内には、昔の堀を再現した水場や、地域のシンボルとも言える赤レンガの塀が残っており、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

    新潟市美術館のすぐ向かいに位置しており、美術館を訪れる際の憩いの場としても利用されています。春には桜が美しく咲き、夏には池に水が張られ涼しさを提供。四季折々の自然を楽しむことができます。

    散策路や広場が整備されており、訪れる人々がリラックスしたり、写真撮影を楽しんだりする姿が見られます。周囲には法務局や他の観光名所も点在し、新潟観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。ただし、駐車場はないため、周辺の有料駐車場を利用する必要があります。

  • 18:00 リストランテ Sasaki

    リストランテSasakiは、日本式洋食レストランとして長年親しまれている老舗のお店です。特にランチメニューは非常にお得で、パスタセットには前菜やドリンク、デザートが含まれ、充実した内容です。カルボナーラや和風おろしポン酢のハンバーグなど、こだわりの料理が揃っており、味のクオリティも高く、多くのリピーターに支持されています。

    ディナータイムにはアラカルトやコース料理があり、ワインとのペアリングも楽しめるため、大人のディナーにも最適です。お店の雰囲気はレトロで落ち着いた感じがあり、訪れる人々をほっこりとさせます。駐車場がやや狭いものの、訪れる価値のある人気店です。美味しい料理と心地よいサービスが魅力のリストランテSasakiで、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。