大人 1名

純喫茶 インスタ映え

5 spots
  • 08:00 喫茶 メルツバウ

    喫茶メルツバウは、金沢市内の尾山神社近くに位置する朝食レストランです。店内には可愛らしいインコが迎えてくれるアットホームな雰囲気があります。名古屋スタイルのモーニングメニューを中心に、豊富な選択肢がそろっています。

    モーニングの定番として、トーストに加え、スパイシーなハヤシトーストや、シナモントーストなど多様なトーストメニューが楽しめます。ハーフサイズのオプションもあり、軽めの朝食を希望する方にも嬉しい配慮があります。また、カレーやヨーグルトといったサイドメニューも充実しており、幅広い味わいが楽しめます。

    さらに、店内では珍しいココナッツミルクスープやミックスサンドも提供されており、海外のお客様にも人気があります。お持ち帰り用の焼き菓子もおすすめで、訪れるたびに新しい発見があります。趣のあるレトロな雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせる喫茶メルツバウで、特別な朝を体験してみてはいかがでしょうか。

  • 09:30 金沢市西茶屋資料館

    金沢市西茶屋資料館は、金沢の西茶屋街に位置する博物館で、入館は無料です。館内では、歴史や文化を感じる素晴らしい体験ができます。

    1階では、大正時代に有名な作家、島田清次郎に関する展示が行われており、彼の作品や資料に触れることができます。2階には茶室があり、華やかなお茶屋の雰囲気が再現されています。また、ここでは三味線や和太鼓などの楽器も展示されています。

    資料館は、靴を脱いで内部を見学するスタイルで、朱塗りの壁や金屏風が美しい空間を作り出しています。芸妓さんたちの練習音色が聞こえることもあり、訪れることで金沢の伝統文化を身近に感じることができます。

    トイレも完備されており、バスの待ち時間などにも気軽に立ち寄れる便利な施設です。西茶屋街を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 12:30 TAWARA

    TAWARAは、洗練された創作フランス料理を提供する、おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店です。こだわりの料理には、料理に合わせたワインのペアリングが用意され、特に魚介類や肉料理にぴったりの選び方が魅力です。シェフの見事な調理風景をカウンター席で間近に楽しむことができ、フランス料理をより深く味わえます。

    店内は清潔感があり、心地よい照明がくつろぎの空間を演出。身近な人との特別な時間や接待、友人との食事など様々なシーンで利用可能です。料理は一皿ごとに丁寧に仕上げられ、見た目も美しく、味わい深い体験を提供します。特にデザートの演出には感動を与える瞬間があるでしょう。

    カジュアルな雰囲気ながらも、予約は必須です。TAWARAでの特別なひとときを、ぜひ体験してみてください。

  • 14:00 兼六園

    兼六園は、石川県金沢市に位置する日本三名園の一つで、約11.7ヘクタールの広さを誇ります。1676年に築かれたこの庭園は、1822年に藩主・前田斉広によって「兼六園」と名付けられました。この名前は「六つの美徳を兼ね備えた庭園」という意味を持ち、中国の詩人・李白の詩に由来しています。

    園内には霞ヶ池や徽軫灯籠、根上松などの見どころが多数点在し、特に四季折々の美しい景色を楽しむことができます。金沢駅からはバスで約15分とアクセスも良好であり、観光の拠点にも最適です。

    兼六園は国内外から多くの訪問者を迎え、四季折々の自然美を堪能できる場所です。特に、晴れた日や紅葉の時期には幻想的な眺めが広がり、静寂の中で散策するのが魅力的です。日本最古の自然エネルギーで動く噴水も必見です。訪れる際は、様々な季節を体験し、兼六園の美しさを心ゆくまでお楽しみください。

  • 18:00 Restaurant ATSUSHI Kanazawa

    金沢にある「レストランATSUSHI」は、1階がレストラン、2階が宿として利用できるオーベルジュです。主に外国人向けの和食を提供しており、日本人の口にも合う絶品料理が楽しめます。特に巻き寿司はボリューム満点で、満足感が高い一品です。また、チキンステーキにはたっぷりのきのこが使われ、繊細な味わいが魅力です。

    店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。高品質でボリューム感のある料理が揃っており、金沢訪問時にはぜひ立ち寄りたいお店です。スタッフは英語対応も可能で、外国からの訪問者にも安心です。

    古民家を改装した和モダンな内装が素敵で、兼六園からも近いため観光の後に気軽に寄れるのも魅力です。予約制で特別な体験ができるこのレストラン、是非訪れてみてはいかがでしょうか。