家族で楽しむ静岡の魅力的スポット

大人2名、子供2名

プールと果物狩りに行きたいです。

6 spots
  • 09:00 鷹匠公園

    静岡市街に位置する「鷹匠公園」は、リニューアルされた広々とした公園で、家族連れに最適なスポットです。公園内には大きな遊具と小さい子供向けの遊具、ブランコ、滑り台、鉄棒などが揃っており、遊具の種類も豊富です。広い敷地を利用して、バドミントンやボール遊びも楽しむことができます。

    周囲にはお食事処やコンビニもあり、手軽にランチを楽しむことができます。また、トイレや休憩所も完備されており、のんびり過ごすにはぴったりの環境です。ぜひお弁当を持参して、自然の中でリラックスしたひと時をお楽しみください。

    お正月にはどんど焼きの行事も行われ、地域の交流の場として賑わっています。大人数でも安心して遊べる広さがあり、家族でのピクニックや子供たちの遊び場として非常に魅力的な公園です。駐車場は近隣のコインパーキングを利用できます。

  • 10:30 静岡四川飯店

    静岡四川飯店は、静岡市の中島屋グランドホテル地下に位置する本格四川料理店です。広々としたダイニングホールは落ち着いた雰囲気を漂わせ、家族や友人との食事に最適です。メニューは豊富で、代表的な麻婆豆腐や小海老の四川チリソース煮、豚肉と季節野菜のオイスターソース炒めなどがあります。

    ランチメニューは1,500円前後で、デザートを含むセットも選べるため、リーズナブルに楽しめます。辛さが選べる麻婆豆腐は特に人気で、多くの口コミでもその美味しさが絶賛されています。店内は常に賑わいを見せており、混雑時には予約が推奨されています。静岡駅から徒歩8分ほどの便利な立地も魅力です。正式な営業時間は11:30~14:00、17:00~20:30で、無休で営業しています。

  • 12:00 駿府城公園

    駿府城公園は、静岡県静岡市に位置する歴史的な観光名所です。駿府城跡の一部を含み、緑豊かな庭園や歴史的建造物が魅力です。公園内には、御城印の販売所があり、旅の記念にぴったりな一枚が500円で手に入ります。

    また、紅葉山庭園内の茶室では、美味しい抹茶と和菓子を楽しむことができ、鑑賞できる庭園の景観と相まって、落ち着いた時間を過ごせます。抹茶650円、和菓子との相性も抜群です。

    さらに、駿府城から富士山を眺めるスポットもあり、特に坤櫓からの眺めが好評です。ただし、夏場は視界が霞むこともあるため、訪問は寒い時期がおすすめです。駿府城公園で、歴史と自然の両方を楽しむひとときをぜひ体験してください。

  • 13:30 茄子の花 無庵 NASUNOHANA MUAN

    「茄子の花 無庵」は、静岡駅から徒歩圏内に位置する会席・懐石料理店です。落ち着いた高級感あふれる店内は、接待やデート、カジュアルな宴会など、さまざまなシーンに対応可能です。

    当店の魅力は、視覚と味覚を同時に楽しめる美しい盛り付けと、地元の新鮮な食材を使用したクオリティの高い料理です。特に、だし巻き卵や黒毛和牛を使った料理、季節の野菜や海の幸を活かしたメニューが高評価です。

    料理はオーダーから迅速に提供され、デザートまで充実しているため、最後まで飽きることなく楽しむことができます。店の雰囲気を一層引き立てる演出や、スタッフの温かいおもてなしも印象的です。ただし、タッチパネルの注文システムが従来の和の雰囲気と異なる点が指摘されています。

    静岡を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいお店です。

  • 15:00 城北公園

    城北公園は、広々とした自然豊かな観光名所で、地元の人々に親しまれています。隣接する図書館への訪問ついでにも立ち寄りやすく、無料駐車場がありますが、土日祝日は40分の時間制限があるため注意が必要です。

    公園内は美しく整備され、池にはカルガモが生息しており、訪れる人々を癒しています。ウォーキングやピクニックにぴったりの環境で、特に春先には桜やなんじゃもんじゃの花が咲き誇り、多くの人が花見を楽しむ姿が見られます。

    また、公園にはカフェはありませんが、近くにパン屋があり、軽食も楽しめます。広場や池、林、花時計など多彩な施設があり、のんびりと散策することができます。等々力の里山風景も楽しめるため、ぜひ訪れてみてください。

  • 18:30 清水港みなみ

    清水港みなみは、静岡駅から徒歩5分の場所に位置する人気のシーフード・海鮮料理店です。特にまぐろ丼が名物で、その豊富なラインナップは新鮮で質の高いまぐろを使用しています。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席では職人の技を間近に楽しむことができます。

    ランチタイムは混雑することが多く、特に12時以降は行列ができるため、早めの来店がおすすめです。また、接客の評判も良く、温かいおもてなしが感じられます。平日はキャッシュレス決済に対応しており、利便性も抜群です。

    夜は居酒屋営業を行っており、まぐろ丼は提供されないため、注意が必要です。新鮮な魚介類を楽しむ贅沢な食体験を提供するこのお店で、是非一度、まぐろの旨みを味わってみてください。