社員旅行で福岡県から広島県へ行きます。
小倉城は、1602年に細川忠興によって築城された歴史的な観光名所です。西小倉駅から徒歩10分、小倉駅から徒歩15分とアクセス良好です。お城は独特の「唐造り」の天守を持ち、日本の天守閣の中では6番目に高いです。周辺には勝山公園やリバーウォーク北九州があり、観光や買い物にも便利です。
内装は各階ごとに異なる展示があり、1階には歴史資料、2階には体験コーナー、3階には城下町の再現、5階には展望フロアがあります。小倉城内では流鏑馬体験や着物着付けが楽しめるほか、夜になると美しいライトアップも施され、昼間とは異なる雰囲気を堪能できます。
庭園と合わせた共通チケットが560円でお得です。特に桜や紅葉のシーズンには美しい景観が楽しめ、静かな散策ができる場所です。各階にエレベーターも完備しており、老若男女問わず楽しめるスポットです。
『天ぷら定食 ふじしま』は、創業67年を誇る小倉・魚町商店街に位置する老舗の天ぷら専門店です。地下にあるこじんまりとした店内には、18席のコの字型カウンターがあり、調理過程も楽しめます。
入店時に注文を済ませるシステムで、迅速に揚げたての天ぷらを提供。特に人気の天ぷら定食は、5品で750円、エビ天付き9品で990円と、コストパフォーマンスも良好です。サーッと揚げた天ぷらに加え、具だくさんの味噌汁がしっかりとした味わいで多くの客に喜ばれています。
店内は常に賑わいを見せ、スタッフの連携もスムーズ。狭い階段を降りて入るため、足の不自由な方やベビーカー利用者には不向きですが、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。安くて美味しい天ぷらを楽しむなら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
北九州市漫画ミュージアムは、漫画とアニメを愛する人々にとっての聖地です。小倉駅からアクセス良好な「あるあるCity」の6階に位置し、松本零士氏にゆかりのある魅力的な展示が揃っています。
館内には豊富な漫画が取り揃えられ、自由に読書できるスペースも完備。ゆったりと過ごせる環境が整っており、時間があっという間に過ぎてしまうほどです。また、常設展示には松本零士氏の作品が中心に紹介され、ファンには堪らない内容です。
入館料は480円とリーズナブルで、イベントに合わせて企画展も開催されています。撮影可能なエリアと禁止エリアが明確に分かれているため、注意が必要です。また、近くにはマンホールの実物やキャラクター像もあるため、訪問する価値は十分です。漫画好きなら何度でも足を運びたくなる、心温まるスポットです。
牛カツ京都勝牛 小倉駅前店は、定食屋として多彩な牛肉料理を提供しています。特におすすめは、柔らかな牛サーロインカツやジューシーなメンチカツです。注文時にLINE友だち追加をすることで、ご飯やキャベツ、赤だし味噌汁のおかわりが自由になるサービスも人気。
卓上には多様なつけだれが用意されており、お肉の味をいろいろと楽しめます。お店の雰囲気も落ち着いており、スタッフの接客は丁寧で親切です。また、提供速度も速く、スムーズに食事を楽しむことができます。
一方で、食器の片付け音が目立つことがあるため、静かな食事を求めるお客様には配慮が必要かもしれません。全体的には、ボリュームと味共に満足できる料理を提供しているお店です。ランチタイムには混雑することもあるため、訪問時間に工夫が必要です。